1.DEIとは
DEIは、ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(Diversity, Equity, Inclusion)の頭文字からとった略称。訳すと多様性、公平性、包括性。多様性を認め公平性を尊重し、包括的な組織や社会を実現する。
日本の製造業のトップ企業H社はDEIについて、すべての人にとって居場所があり、従業員のバックグラウンド、年齢、性別、家族構成、セクシャリティ、障がい、人種、国籍、民族、宗教といった違いを歓迎する。
DEIの推進は市場の理解、優れたアイデアの創出、社会の進展に貢献するイノベーションの推進には不可欠で、すべての人に公平に接し、個々人の違いに十分に配慮することにより、誰もが貢献できる会社をめざす。